英語圏人名の愛称

日本で使われる人名では例えば「ケンイチ」ならば「ケンちゃん」、「ヨシ子」ならば「ヨっちゃん」というふうに定番の愛称がありますね。同様に英語圏の人名でも定番があって、Michael は Mike、David は Dave、変わったとこでは Robert は Bobby (ケネディの弟ですね)、Elizabeth を Liz と言ったりします。そういう英語圏人名の愛称のデータベース。外人と知り合いになった際に、「~と呼んでいいか?」とか言ってみたいもんですね。

コメント

禁氏 - 07/04/11 15:20 (#cmt115)

実はワタクシ、監督時代の名前が「ジェイコブ」でした。
なので今後、ワタクシをジェイクと呼んでもよろしくてよ?

Nikki - 07/04/12 02:42 (#cmt116)

ジェイコブというと、ヘブライのヤコブが元になるのですかね。ジェームスというのもそうらしいですが。

コメント投稿

コメント投稿フォーム