小学生の頃、ある同級生とモメて喧嘩になった。正直ビビっていた俺はそれを隠そうと「腕が鳴るぜえ!」と叫びながら腕じゃなくて指をポキポキ鳴らそうと試み、更に間が悪いことにしっかり鳴らせずにカスッカスッとなって、なんやそれ!と周りから失笑を買い、喧嘩相手には苦笑されて去っていかれたという、トリプルダメージを負った苦い思い出がある。ついさっき何かの拍子に思い出してしまった。
恥をかいた思い出というのは大人になっても覚えているし、それを思い出したときはなんとも居たたまれない気持ちになってヘコむよね。
うちのふとっちょの妹がテレビみながらボキボキ鳴らすのを聞くと イライラします。結構他人でも何気なくやってたら喧嘩うっとんのかと おもいますねー。 私も所構わずボキボキならしますがw
詳細は忘れましたが、あんまり指ポキポキしないほうがいいらしいですね。溜まった液がどうのこうので、指によくないんだそうです。
親指なら意図的に力を入れて曲げるだけで音が鳴ります。 ああ、やっぱり関節に悪いのですかぁ 他にも、膝に違和感があるなーっと思った時にプラプラさせると「ペキッ」と音が鳴ります。 ・・・変ですよね(´д`)
「あるある」の例があるので鵜呑みにするのもアレかもしれませんが、「良い」と言われるより「悪い」と言われるほうが安心ですね(笑)
検索語句入力