試合開始前に監督同士で交換するメンバーが最終的な決定になるため、厳密にはルール違反ではない。だが、星野監督によると、メンバー提出は「プレーボールの1時間前」と監督会議で紳士協定を結んだという。
試合開始前に監督同士で交換するメンバーが最終的な決定
となるというのは、開始直前になってアクシデントがあった際においてのみ、相手が了承した上で変更ができるようにするということだろう。こんなものは常識じゃないのかね。つまりは明文化してしまうとこういうケースで変更できなくなるから、それ以外は不可としましょうねという「紳士協定」じゃないか。
結局のところ、紳士協定は読んで字のごとく紳士の協定だから、紳士でない者には通用しなかった、ということか。さすがですね。デーンパミンジョク♪