続・PS2死亡間近

8月ぐらいにPS2死亡間近と日記に書いてますけれども、ついにPS2ソフトが読み込まれないようになってしまいました。PS1用ソフトは問題なく動作するのですが、それはもはや「PS2」ではないのであって、実質的に「PS1」であると言わざるを得ないのです。要はPS2死亡、PS1専用マシン入手ということであって、ソニーあかんのう。

コメント

禁氏 - 08/10/27 20:20 (#cmt597)

つまりはPS3を売るために前々からハード寿命を設定していたソニーの陰謀です。
そこにはきっとフリーメーソンの影もちらつくのです。
ちらつかないとつまらないのです。

ジェル - 08/10/27 23:24 (#cmt598)

とうとう危篤状態なのね。
ソニータイマーってやつかね?
だとしても、もう十分に元は取ったのでは?
私はPS3の魅力がちっともわからないんだが・・・買うの?

たぁ - 08/10/28 08:28 (#cmt599)

日曜に久しぶりにPS3起動させました・・・BRプレーヤーとしてですが(笑)
他に使い道が解りません。

PS2ってまだ1.5万台なんですね。

Nikki - 08/10/28 11:38 (#cmt600)

SONYのロゴマークには「ルシファーの眼」が隠されているのです。うそ。
PS3はまだ買いませんけども、PS2買わないといけませんね。馬鹿馬鹿しいですね。

コメント投稿

コメント投稿フォーム