昔話なんですが、男女数人で遊んでたある日のこと。そのうちの一人の女が若干機嫌の悪い状態で、いらいらしているようでした。それでぶっちして帰っちゃうつもりなのか、電話を取り出して掛けようとします。しかし持っていたバッグが邪魔になるらしく、隣りに居た友人の車のボンネットにドン!と置いて放った言葉。「おかして!」
彼女はバッグを「置かして」つまり「置かせてくれ」という意味で言った言葉です。一連の動作を見ていた私と友人は勿論そう理解しましたが、離れて談笑していた者たちは驚いて振り返ります。そう、彼らにしてみれば若い女が大声で「犯して!」と言い放ったわけですから、そりゃびっくりしますわな。ボクぷぷぷ状態。
この場合、彼女はどう言えばよかったのでしょうかね。関西弁故かもしれませんが、私も同じように言うかもしれません。或いは「置いといて」か。