MT4にバージョンアップ

そろそろやっておいたほうがいいかなと思いつつ先延ばしにしていたMTのバージョンアップを本日実行。アップグレードガイドらしきものはあるけれども、相変わらずわかりにくくて不親切である。要はバックアップだけはしっかり取っておいて、アーカイブ以外を総入れ替えしてmt.cgiにアクセスすればいいのだけれども、バージョンアップなのに「新規インストール手順を参考にしろ」とか書いてるし、慣れてないと怖い。これじゃ益々ユーザー減らすことになると思うのだが。

さて実際に弄ってみているのだけれど、旧バージョンから持ってきたプラグインは全滅している。あー邪魔くせー。それと肝心のテンプレートはというと、Movable Type 3 からのアップグレードの直後には、以前のテンプレートがそのまま移行されていますと言いつつ、コメントエラー時の記述が替えられている。コメント投稿がらみのテンプレを統合したからのようだが、それならそうと書いておいてくれないと気づかないじゃないか。

バージョン3のままで良かったな。今更戻すのは馬鹿馬鹿しいしな。文句ばっかりだ。ぷんぷんだ。

コメント

コメント投稿

コメント投稿フォーム