HotmailがPOP3に対応したらしい

HotmailがPOP3に対応したとのことで、上記記事ではGmailで読む設定の手順が記載されていますが、普通に各種メールアカウントでPOP受信できるということですね。私はHotmailは使わないので最近の様子は知りませんが、以前はなんらかのツール等使わないと出来ないとかなんとかありましたよね。断念した人は使ってみてもいいんじゃないでしょうか。

コメント

ジェル - 09/01/17 19:10 (#cmt681)

数年前なら便利だと思えたかも。
今ではGmailを受信してるので不便なこともなく・・・。
それにしてもやっと対応したって遅い気がするよね。

Nikki - 09/01/18 06:58 (#cmt682)

うん、Gmailがあれば事足りるね。
今見て気づいたんだけど、「現在 7285MB」だって。
いつのまにかまた増えてる。容量の1%も使ってないよ。

コメント投稿

コメント投稿フォーム