最近うちのマンション内で不審者がうろちょろしているらしく、それを伝え聞いた管理人のおばちゃんが入り口にある住人用掲示板に注意喚起の張り紙をしたのですが、その文言が面白い。危ない目に遭ったら大声を出せというのですが、そのセリフも具体的に書いてあって、「危ない!オオカミ!人殺し!」だそうです。
その管理人は話し好きで気のいい親切なおばちゃんなのですが、怒らせるとちょっと厄介な人で、イメージとしてはいわゆる「大阪のおばちゃん」に近いかもしれません。私は好きなんですけども、でもおばちゃん、そのオオカミ人殺しはどうかと思うぞ。
ところで、こういう助けを呼ぶ場面では何と叫ぶのが最も効果的なのでしょうかね。こそ泥に遭遇したとして、「人殺し」は強すぎるし、怖がって助けに来てくれないかもしれない。一応触れておくけども、「オオカミ」は居ない。やはり素直に「泥棒」でしょうかね。