大阪市内にも狸が居る

今年の夏も例年通り、日の出と共にセミが鳴き始めてうるさい。鳴き声も何種類かでもあればいいのだが、相も変わらず同じヤツばかり。クマゼミだ。長居公園のジョギングコースにはクマゼミの死骸が至る所にあって、更にそれをカラス辺りが突付いているのだろう、汚いこと汚いこと。

先日、夜遅くに長居公園を走っていたときのこと。園内には野良猫が多くいて毎晩餌をやりに来るおばちゃんなんかがいたりするのだが、茂みから猫くらいの大きさでありながら顔の形が犬っぽい動物が出てきた。立ち止まってよく見てみると、狸らしい。気づかれてすぐ隠れてしまったし暗闇だったので確信はもてないが、犬猫ではないことは明らかで、あと考えられるのはラスカルだけれども恐らくは狸だろう。東京では街なかに狸がいることはニュース等で知っていたけれども、大阪にも居たようだ。

コメント

ジェル - 10/08/06 12:34 (#cmt801)

そういえば昔、祖母の家(岡山)に一人でドライブがてら出かけたとき、もう数十mで到着というとき、いきなり狸が飛び出してきたことがあった。
しかもフロント左のホイルに激突され、あわてて車を止めて見てみると、道路に倒れていた。
やばい、狸ひいてしもうた・・・と思っていたら、むくっと起き上がって走っていきました。
当て逃げかよ!ってほんとに声に出して言ったのを今でも覚えてる。

Nikki - 10/08/07 11:19 (#cmt802)

なにげに野生の狸を見たのは初めてだったんだが、実は結構いるものなのかね。
イタチは年に数回は見かけるけども、ヘビなんかは子供の頃に田舎で見たぐらいだし。ラスカルは無いな。

ganesha - 10/08/13 23:24 (#cmt803)

はじめまして。
私も先日、8月2日に狸を初めて見ました。
私は通勤の為、ほぼ毎日長居公園を通るのですが
まさかこんなところに狸がいるとは。。。

Nikki - 10/08/14 17:22 (#cmt804)

ganeshaさん、初めまして。
やっぱりあれは狸なのですね。ありがとうございます、これで確信しました。
私が見たのはプールの東(かな?スタジアムとは逆方向)の出口があるあたりでした。巣があるんでしょうね。びっくりしますよね。

コメント投稿

コメント投稿フォーム