我が家のトイレが詰まる

我が家のトイレが詰まってしまった。詰まったといってもなにも便を詰まらせたわけではない。大きなブドウ(巨峰かな)をもらったので食べていたのだけども、半分ぐらいで飽きてしまって、残しても仕方ないので捨てることにした。生ものなのですぐ処分したくてトイレに流して詰まらせたというわけ。よくあることだったので、そのうち流れるだろうと思って何度も水を送り込んだのだけど、奥へと押し込む結果になり逆効果。手も突っ込んでみたがどうにもならない位置で引っ掛かってしまっていよいよヤバい状態になってしまった。業者に頼むしかないかもしれない、それまで便の処理はどうすればいいのだろう。途方に暮れる。

翌朝、鏡に映る我がシヴァ神を寂しく眺めながら洗面台で小便をする。これはいかん、なんとかせねばと思い立ち、何か方法は無いかと近所のSHOP99へ。あった。あのズッコンバッコンするやつ。通水カップというのですか。99円。100均すげえ。祈るような気持ちで早速試してみる。効いた!治った!助かった。即ウンチ。

コメント

ジェル - 10/09/27 22:18 (#cmt807)

さすが100均だな。
なんでも売ってんだなぁ~。
てか葡萄を流すなよぉ(笑)

Nikki - 10/09/28 09:06 (#cmt808)

もう大丈夫だろうと調子に乗って昨夜また残り物を流したら、まだ若干詰まってた。んで朝っぱらからズッコンバッコン。
100均はすごいね。食料品は手を出す気にならんが。

たぁ - 10/09/28 13:47 (#cmt809)

粒だけじゃ詰らないから・・・もしや蔕ごと流したんですか?
トラップ(水溜)の後でも詰る場合があるのでまだ詰ってる感があれば、一回トイレットペーパーを大量に入れて無理やり満水状態(詰った状態)を作ってラバーカップでズコズコすると、抜けた時にゴミも一緒に引っ張ってくれます。
ttp://www.toto.co.jp/aftersupport/pop/shurui.htm

Nikki - 10/09/28 21:20 (#cmt811)

ええ、ブドウひと房、1/3程度残したまま流しちゃったんですよ。あほですね。そうだ、たぁさんに相談すればよかったんだな。
今しがた、言われたとおり水貯めてズッコンバッコンやりました。開通!!ありがとうございます。

コメント投稿

コメント投稿フォーム