2011年3月アーカイブ一覧

なぜ雨が降っても放射線濃度が下がらないのか - 2011/03/27 [Murmur]
概要: 福島原発から出る放射線物質は、核爆発で起こったものですから、多くの放射性物質を含みます。その中にはヨウ素のように半減期の短いものと、ストロンチュームなどの放射...
福島第1原発はいよいよ本当にやばい - 2011/03/25 [News]
概要: 【放射能漏れ】3号機も放射性物質が大量漏出の恐れ 「原子炉損傷の可能性も」保安院+(1/2ページ) - MSN産経ニュース つい昨日まで1号機がどうのと言っ...
北関東の野菜はもう食えない - 2011/03/23 [News]
概要: 「4県産野菜売れない」制限品目以外の返品も : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) あの「直ちに…」云々は散々扱き下ろされてる...
プロ野球開幕日など好きにすればよい - 2011/03/21 [Murmur]
概要:パ・リーグの開幕日を4/12に延期して、一方セ・リーグは3/29に延期はしたがそれではだめだとかいう話。議論されているのは節電を強いられている中での電力使用とい...
日テレ「スッキリ!!」に勝谷氏が出ていない件 - 2011/03/18 [Murmur]
概要:さて今朝のテレビはどんな様子かなとチャンネルを回してみたのだが、朝日は観るまでもなし、フジはオヅラが出ててこれも観るまでもなし。日テレは加藤とテリーが居る。しば...
武田邦彦氏の原発緊急情報 - 2011/03/17 [Murmur]
概要: 福島原発2号炉から放射線が漏れたときに枝野官房長官が発表した数値は1時間に400ミリシーベルト。(もし、その場所に1ヶ月少し住んだら、400シーベルトになり...
ニュース番組は観ないほうがいい - 2011/03/16 [Murmur]
概要:先ほど風呂上りにテレビを点けてNHKのニュースを観てみたのだけれど、相当いい加減なことを言っていた。放射線量の解説で、福島原発周辺の値とレントゲンでの値と比較し...
逃げる人はもう逃げ始めている - 2011/03/16 [Murmur]
概要: 各国大使館、日本退避の検討を勧告 - 社会 - SANSPO.COM 保安院職員らも福島原発から退避 住民には20kmだの30kmだの言っておきながら、自...
ああ我が祖国よ - 2011/03/15 [Murmur]
概要:長らく放置状態だった日記に久々に記すのに、よもやこのような内容になろうとは。もはやどうにもなるまい。俺は大阪にいるから差し迫った命の危険はないが、そういう問題で...