Webサービスに関するニュースはほとんどチェックしていなかったので「Google+」自体全く知らなかったのだけど、先日ジェルくんに誘ってもらったのでちょっと触ってみた。
古いブラウザは対応していない。うちのへっぽこPCだとかろうじてoperaが対応。ログインはGmailのアカウントで良い。本名での登録が原則なのかな。ぱっと見た感じでは、やってないので比較はできないが恐らくはfacebookのGoogle版、要はmixiみたいなSNSということらしい。
サークルという単位での活動がメインになるらしい。この人たちとはこのサークル、あっちの関係はこのサークルというふうにそれぞれ使い分けなさい、と。それと、この話題はAさんとはするけど、Bさんには見せません、とかできるみたい。今はこれだけ、詳細はこれからぼちぼち触ってみる。
せっかくなんでメールアドレスわかる人には招待メール送信しておきますんで、気が向いたらよろ。