Google+ 雑感

Webサービスに関するニュースはほとんどチェックしていなかったので「Google+」自体全く知らなかったのだけど、先日ジェルくんに誘ってもらったのでちょっと触ってみた。

古いブラウザは対応していない。うちのへっぽこPCだとかろうじてoperaが対応。ログインはGmailのアカウントで良い。本名での登録が原則なのかな。ぱっと見た感じでは、やってないので比較はできないが恐らくはfacebookのGoogle版、要はmixiみたいなSNSということらしい。

サークルという単位での活動がメインになるらしい。この人たちとはこのサークル、あっちの関係はこのサークルというふうにそれぞれ使い分けなさい、と。それと、この話題はAさんとはするけど、Bさんには見せません、とかできるみたい。今はこれだけ、詳細はこれからぼちぼち触ってみる。

せっかくなんでメールアドレスわかる人には招待メール送信しておきますんで、気が向いたらよろ。

コメント

ジェル - 11/08/03 22:16 (#cmt863)

誘ってみたものの・・・自分も使い方がよくわかっていないのだ。
mixiのつぶやき、twitter、facebookは、連動してくれるからいいんだけどね。
とりあえずしばらくは様子見。
何か便利な機能とか発見したら教えておくれ~。

シュッパ - 11/08/04 01:21 (#cmt864)

フォローとかなんとかあったし、他サービスがやってることは当然できるだろう。名前からしてGoogleは本気だろうし。
ただ、うちのへっぽこだとやっぱキツい。すぐ固まりそうになる。

コメント投稿

コメント投稿フォーム