何をいまさらという話なんだけど、先ほども遭遇して頭にきたので八つ当たりで書く。特定の環境下だけかもしれないけれども、Firefoxで背景画像を固定(background:fixed;
)されているWebページを開くと上下スクロールでカクカクして重くなる。そこで仕方なく画像非表示にするのだけれど、当然そのページは指定された文字色と背景色で再表示される。その際、そういうケースを想定していない色の組み合わせだったりすることが往々にしてある。例を挙げると、背景画像が黒で文字色が白、そのくせ背景色は黒でなくて明るい色。これでは読めないんだよ。
頻繁に読むサイトであればユーザーCSSで対応するけれども、そうでなければ我慢するしかないのだ。要は背景画像を用いる際は背景色もそれに合わせてほしいということ。そもそも自分とこ観るときに画像より先に背景色が見えちゃって気づくこともあるだろうに。