Firefoxのバージョンアップで非対応になったアドオンを一時的に対応させる

Firefoxさんの高速リリースによってアドオンが使えなくなるのはよくあることで、ゆえに本当は色々ぶちこみたいのを我慢してインストールするアドオンは最小限にしているのだけれど、それでも非対応なものは出てきてしまう。今回Ver.20.0になったことでテーマのreinが使用不可になって、作者氏のサイトMozilla - kleeではまだ対応版が公開されていない。近いうちに出してもらえるものと期待しているがそれまで一時的にごにょることにする。但しこれは作者が制限しているものを解除するという、あくまで応急的な対応であって、避けるに越したことはない。テーマならば見た目の変更なので大した問題はないとは思うが。

  1. 該当ファイル(今回はrein-531.xpi)を解凍する。(拡張子.xpiとなっているが実際はzipファイルなのでそのまま可能。できなければ拡張子をzipに)
  2. できたフォルダ内のinstall.rdfをテキストエディタで開く。
  3. maxVersionとある行(今回は<em:maxVersion>20.0a1</em:maxVersion>)の数字を変更(例:20.*)して保存。
  4. フォルダを再度zip圧縮する。(注意点:フォルダ自体を圧縮ではなく、フォルダの中身全部を選択して圧縮)
  5. 圧縮ファイル名を元に戻す。(今回はrein-531.xpi)

コメント

コメント投稿

コメント投稿フォーム