ゲーム全般に関する話題。(記事数:26)
- DDS アバタール・チューナー雑感 - 2012/11/10
- 概要:ATLUSの女神転生シリーズには目がないはずの俺がなぜか敬遠して買わず仕舞いだった「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」を1と2の両方買ってきて遊んでいる。十分面白いじゃないか。なぜ今まで手を出さなかったのだろう。...
- ネミッサの由来 - 2012/05/22
- 概要: ネミッサ Nemissa 北アメリカ、アルゴンキン民族の神話。名前は「星の乙女」の意。あまりの美しさに「雲の運び人」までが彼女に夢中になり、彼女と暮らすため星の国にいってしまったという。 久しぶりにブラウザのブックマークを整理するこ...
- ペルソナ3FESにて1周目の1学期中間テスト1位をとるためのチャートの1例 - 2010/11/21
- 概要:ペルソナ3FESのコミュ活動は無印版と比べて結構難易度が緩和されていて、それなりに考えてこなしていけばコミュALL MAXは十分可能になっている。但し全てのイベントをこなしつつということになると、PERSONA3 @Wiki - コミュ全M...
- ペルソナ3FES後日談クリア - 2010/11/18
- 概要:ペルソナ3FES、本編のほうはしっかりコミュALL MAXもエリザベス撃破もして満足して終了。その後、後日談のほうをちまちまやっていたのだけど、昨夜クリア。30時間のボリュームとか聞いたが、確かに30時間程度だった。ゲーム自体の感想としては...
- 中古PS2入手 - 2010/10/10
- 概要:うちのPS2が死亡したので、繋ぎとして中古機を入手しようと思い、オクとかも含めて色々検討してみたのだが、近所のゲームショップに問い合わせたら3ヶ月保証つきで8400円で買えるというので、早速買ってきた。型番70000のやつ。持ってたのが15...
- PS2完全死亡 - 2010/10/09
- 概要:中あけてヘッドクリーニングしたり、なんとか延命させてきたうちのPS2がついに死んだ。多分ゴシゴシし過ぎたかクリーナー液をつけすぎたか。DVDメディアだけでなくCDも読み込まないからもうどうにもならないっぽいよ。よりによってP3FES買ってき...
- 今更ながらペルソナ3FES - 2010/10/07
- 概要:昨日ふらっとゲームショップに寄ってみたら、買おうと思いながらすっかり忘れていたP3FESにベスト版が出ていたらしく、それに伴ってかアペンド版が安くなっていた。早速購入してプレイしてみたのだけど、追加要素だけで十分やる気にさせる内容と言ってい...
- PS3はどうなんですか - 2010/01/06
- 概要:そういえばFF13がとっくに出てるのよね。これってハードはPS3でしょ。まだ入手してないんだけど、どうしようかと思案中。例えば女神転生かオーガバトルの新作でもPS3で出るというのなら、もうそれだけのために即買いなんだけど、昔ならばいざ知らず...
- 今更ながらノクターン・マニアクス - 2010/01/01
- 概要:年末年始用に「葛葉ライドウ対アバドン王plus」を中古で入手しました。3980円。これでマニアクス(クロニクル)が付いてくるんだからお得だよね。オクで1万越えのマニアクス買わなくて正解でしたな。 それで年末からマニアクスやってるのですけれど...
- PS2ちょっと復活 - 2009/04/05
- 概要: PS2のDVD読み込み不良を直す 以前から悩まされていたPS2のDVDメディアの読み込み不良ですが、御馴染みの症状らしく、ググったら同様の内容がいくらでも出てきます。上記ページで図解されているので、綿棒買ってきて簡単なほうの箇所だけちょ...
- P4購入#3 - 2009/04/02
- 概要:なんか眠れなくてペルソナ4やってたらもう朝だよ。おはよう。 じっくり思う存分楽しみながらちまちまプレイしてきたP4だが、そろそろ終盤、2学期期末テスト終了したところから。さてこの辺で事件の核心に迫ってくるのだろうと思って観ていたら、いきなり...
- P4購入#2 - 2009/02/12
- 概要:さて、昨日始めたペルソナ4ですが、ちょっと進めてみました。暗いだの音楽イマイチだの申しましたが、訂正しておきます。面白そうです。音楽も気に入ってきました。以下、感想。 見た目どおりシステム全体は前作P3を踏襲したもののようですが、ダンジョン...
- P4購入 - 2009/02/11
- 概要:ここしばらくゲームは買ってなかったのですが、ふとゲームショップに寄ってみまして、そういえばペルソナ3フェスを未だやってなかったことを思い出して探してみました。通常版は所持しているので追加ディスク版を入手すればいい状況、中古があるにはあったの...
- ライドウ続編きた - 2008/08/03
- 概要: 葛葉ライドウ、再び見参『デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王』 - ファミ通.com デビルサマナーのシリーズ最新作は葛葉ライドウの続編なのだそうで、ちょっと残念。普通のいわゆるコマンド型RPGがよかったのだけれども、前作が評判良かっ...
- エリザベス撃破 - 2008/05/06
- 概要:ペルソナ3、1周目は諦めて投げ出してしまったエリザベス撃破が心残りで、2周目やってました。レベル99にして必要装備も揃えてペルソナも用意して再挑戦。3回目に撃破成功しました。疲れた。しばらくゲームは封印したいところです。 その攻略ですが、各...
- ハルマゲドン - 2008/03/20
- 概要:長らくチマチマ進めていたペルソナ3を今朝ようやくクリア。ラスボスすらも一撃で葬り去るという最終戦争スキルを使って。実は、一度はレベル70程度で正攻法で挑んだのだけれども、むちゃくちゃ時間が掛かってやっと終わりか?と思った刹那、チャーム食らっ...
- P3 第一日目 - 2008/01/12
- 概要:さて、買ってきたペルソナ3ですが、早速遊んでみたのですが、随分思い切った作りですねアトラスさん。スケジュール管理みたいなことをさせられて自由に戦闘できないというのは若干ストレスを感じますな。 慣れるしかないのか。 ようやく戦闘タイムだぜ、レ...
- 今更ペルソナ3 - 2008/01/11
- 概要:いつの頃からか、周りが散々遊び尽くして情報が出切った頃になってようやく手を出す、というのが私のゲームの遊び方になってしまっています。昨日目星もなくなんとなくゲームショップに寄ってみたときに、ペルソナ3が目に付きました。 フェスとかいう、ノク...
- ノクターン日記 #5 - 2007/11/27
- 概要:一瞬の気の緩みが崩壊を招く。それまでの全ての努力を台無しにする。顔を上げた者が負ける。 いつもならレベル16程度で突っ込むギンザ大地下道。だが今回は事情が違う。念を入れてレベル18、仲魔もグレードアップ、チャクラドロップもしこたま購入して準...
- ノクターン日記 #4 - 2007/11/26
- 概要:マネカタどもの隠れ住むギンザ大地下道に到着。イケブクロに至るこの長い回廊を抜けるのはかなりキツい。ここでレベルアップを図ることとする。水地帯に出現する妖魔イソラが最適だ。火炎高揚付きのファイアブレスで一掃出来るから。過去には何度か、3匹編成...